※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

TOEIC学習

TOEICを30代で勉強することのメリットは?昇給・転職に最適!

2021年4月1日

「TOEICを30代で勉強して意味があるの?」「30代からだと遅いのでは?」

20代から英語を使ってバリバリ仕事をされている方を見ると、30代からTOEICの勉強を始めても遅いと思われる方は多いと思います。

でも30代から英語の勉強を始めても遅くないと思います。

僕は38歳でTOEICの勉強を開始し40歳で810点を取りました。

38歳の時に受けたTOEICテストのスコアは535点で、その1年ちょっと後39歳の時のスコアは760点でした。

30代で始めたといっても40歳近い年齢でしたが、勉強して得をしたことが多いです。

TOEICを30代で勉強することの価値についてお話していきます。

転職で優位になれる

僕は39歳でTOEIC760点を取った後、転職エージェントから仕事を紹介されたことがあります。

日本でも有名な世界的に展開している外資系企業の求人だったのですが、「受けてみませんか?」と声をかけて頂いたのです。

英語が必須の企業だったのですが、「英語は使えないですよ」と伝えたところ「TOEIC760点あれば大丈夫です」と回答が来ました。

転職活動をする上でTOEICは強い武器になります。

外資系企業でも英語の能力を確認するのにTOEICのスコアを1つの基準にしています。

TOEICのスコアを持っていると、「そんなに英語できないですよ」と言いたくなるくらい過大評価を受けます。

TOEICでハイスコアを持っていても英語で会話ができるというわけではないですが、転職市場ではTOEICのスコアを持っていることで応募できる企業が増えるのです。

もし将来、給料のいい会社に転職したいなどのキャリアアップの希望があるのでしたら、TOEIC学習はとても有効だと思います。

>>転職でTOEICの点数は評価される?転職を成功させるために知っておきたいこと

社内評価が上がる

転職を考えていなかったとしてもTOEICの勉強は有効です。

外資系企業や海外展開をしている日系企業では、仕事力に加えて英語が使える社員を必要としています。

TOEICのスコアを取ってアピールしていけば、評価を上げることができ、昇進や昇給のきっかけになることもあります。

僕は外資系企業で営業として10年くらい働いていますが、39歳で760点を取ったくらいの時に海外出張に行ったことがあります。

海外経験や仕事で英語を使用する機会はなく、英語の勉強はTOEIC対策だけでしたが、現地の人の英語のプレゼンを聞き取れたり、英語の会話ができるようになっていたりなど英語力が上がっているのに気づきました。

同行していた部長が「英語勉強してるだろ?TOEICは何点なの?」と話してきたので、スコアを伝えたところ「すごいね」と言われました。

帰国以降、僕に対する接し方が明らかに変わり、話す機会があるたびにTOEICの話で盛り上がるようになりました。

次の年の僕は昇給をしました。

TOEICのスコアでこんなに自分に対する扱いは変わるのかと思いましたが、僕はこの経験でTOEICの勉強は投資効果が高いと実感しました。

TOEICの勉強は、もし英語を使用する機会はなかったとしても、スコアを基準にしている会社では評価を上げるきっかけにできます。

>>TOEICを30代から勉強して800点を超えた僕がTOEICの勉強を勧める3つの理由

評価の対象になるスコアは?

TOEICのスコアが評価されるのは何点からでしょうか。

一般的に評価され始めるのは600点からです。

履歴書に記載できるスコアは600点からになるので、勉強を始める方はまず600点を超えることを目標にしましょう。

でも30代であれば700点、できれば800点超えを目指しましょう。

転職活動の際に企業の求人票を見る機会があると思いますが、TOEIC700点を必須条件に掲げている企業が多くあります。

さらに800点を取ればTOEICのスコアが理由で落とされることも少なくなります。

30代はまだまだ転職活動でキャリアアップできる年代ですから、TOEICのスコアを取っておくことにより、より条件のいい企業に入れる可能性が上がります。

TOEICのスコアが理由でチャンスを失うのはとてももったいないことだと思いますので、700点超え、できれば800点超えを目指すのがいいのではないでしょうか。

>>TOEIC800点を取ることで得られる3つのメリット。市場価値アップに最適。

>>スタサプでTOEICを勉強したら860を超えた体験を公開!スタサプは効果大です

まとめ

30代で英語を使用する仕事に未経験で就くのは難しいかもしれませんが、TOEICのスコアを上げることは結構簡単にできます。

そして、TOEICのスコアは思ったよりも高く評価されます。

TOEICがきっかけでキャリアアップをすることも30代ではまだまだ可能ですから、「今からだと遅いかな」と思われている30代の方は今から始めてみてはいかがでしょうか。

>>スタサプでTOEICを勉強したら860を超えた体験を公開!スタサプは効果大です

 

-TOEIC学習

© 2025 Nori Blog