※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ダイエット

ダイエットしている男性の食事はどうすればいい?効果的に脂肪を落とす方法

「最近太ってきた」「お腹が出てきた」

など、男性も30代40代になると体型が気になってくると思います。

「昔はどんなに食べても太らなかったのに」という方は多いです。

僕はアラフォーの男性ですが、30代半ばのとき毎晩の飲みの付き合いで太ってしまったことがあります。

これではまずいとダイエットを開始し、体重5キロの減量に成功しました。

太りやすい体質でありながら現在は体脂肪率16%台を保っています。

30代半ばという年齢で、仕事もしながらダイエットに成功した要因の1つは食事にあります

どのようのことに気を付けていたのかについてお話していきます。

糖質の摂取量に気を付ける

脂肪になりやすい栄養成分は糖質です。

男性の皆さんは糖質が含まれる食べ物が好きだと思います。

ラーメン、チャーハン、カレー、うどん、定食についてくるご飯など、考えるだけで食欲がわいてきます。

ただ糖質を摂取すると、消費しきれなかった分は脂肪として蓄えられます。

どうしてもやめられない糖質ですが、摂取しすぎることにより肥満体型を招いてしまうのです。

僕が30代半ばで減量に成功した要因は、糖質摂取量を抑えることでした。

特に効果があったのは、ランチの糖質制限です。

それまではラーメン+チャーハンやカレー+丼ものなど炭水化物に偏ったランチを摂っていましたが、食事のパターンを改めました。

糖質の摂取を少なくしたことで、脂肪、特にお腹周りの肉が取れていきました。

糖質制限はよく耳にするダイエットですが、分かっていても糖質を抑えるのは難しいと思います。

僕が糖質を制限してダイエットに成功した時の食べ方をお話しします。

コンビニ食はダイエットに最適

僕はダイエットしているときに、よくコンビニを使いました。

コンビニには糖質を制限する食事をそろえやすい環境です。

食べ物にはカロリー量や栄養成分が表記されているため、コントロールしやすいのです。

セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなど、コンビニは多く展開していますが、どのコンビニもかなり糖質制限食品に力を入れているようです。

僕がコンビニでよく買っていた昼食は

  • サラダ
  • サラダチキン
  • ほぐしチキン
  • ゆで卵
  • プロテインバー

ここに少量のおにぎりをプラスしていました。

チキンなどを多く取ることにより満腹感が出るため、おにぎりを少なくしても食べたりないという感覚はありませんでした。

ダイエットは無理をすると続かないですから、極力、ストレスのかからないようにするのがポイントです。

普段から糖質を多く摂取している方は、これだけで効果が出てくる可能性が高くなります。

運動もプラスするとさらに効果的

糖質を制限すると、効果が出てくる方が多いです。

僕も初めて数日で効果が出始めました。

ただ、メリットもあればデメリットもあります。

糖質を制限すると、脂肪も落ちますが筋肉も落ちてしまうのです。

はたから見るとやつれた感じに見えたようで、男性に必要な貫禄も落ちてしまう可能性もあります。

体を絞り、見た目もかっこよくするためには筋肉も保つ、できれば、つけていくことが大切になります。

糖質制限中も筋トレを入れ、摂取する栄養もたんぱく質を多くしていけば、筋肉を保つことができます。

筋トレで筋肉量を維持することができ、代謝を落とさずにすむため、ダイエット後もリバウンドしにくい体になります。

僕も週2回の筋トレを行っていますが、リバウンドはありませんでした。

まとめ

糖質制限ダイエットは、糖質に偏った食事をされている方ほど効果が出ます。

でもやりすぎは、健康を害する原因になってしまうので、適度に行うことが大切だと思います。

しっかり筋トレも行うことで、締まった体が手に入りますよ。

 

-ダイエット

© 2025 Nori Blog